木工に手を付けるのに腰が重く、部屋の隅に長らくリストア途中で放置しているTC-6200ですが、邪魔なので、キャビネットのリストアを進めてキャビネットに収めてしまいます。左が腐ったオリジナルキャビネット、右が新規作成中のキャビネットです。まだ細かな接着をしていません。

部品を糸鋸で切り出して、接着していきます。裏板はドリルで一周穴を開けてから、ナイフで切り出します。



キャビネット補強用の斜めの材は作っていませんが、mm単位の精度では加工できないので、とりあえず、収まるかどうかが問題。接着剤が乾いたら確認してみます。
接着剤が乾いてから、取り付けの微調整を何度かやって、とりあえず収まりました。

これで、部屋の一角がすっきりするかと思ったら・・リストアを中断していた間にいろいろなものが堆積してます。簡単にはいかないですね(笑)
