アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2015年9月27日

読書の秋

Filed under: 日記,書籍紹介,読書感想 — い~ぐる @ 9:39 PM

ここ1年くらいは2週間3冊のペースで図書館から本を借りています。昔読んだ本はすっかり忘れていますが、備忘録も必要だろうと、ブログに読んだ本を記録していくことにします。

ぼくは眠れない (新潮新書)

不眠症の椎名誠さんのエッセイです。彼は、ある事件がきっかけで本格的な不眠症に陥っていくのですが、いつもの軽快な文体で、それ以外の話題も多々 🙂

アイデアのつくり方

これは、図書館ではなく、自分で買いました。竹内均さんが本文と同じくらいの量の解説を書いています(笑)
原理は簡単でも実践を続ける人は少ないので、方法を開示しても問題ないし、あらゆる分野で有効な方法というのも頷けます。
PC時代も同じ方法かというのは議論がありそうですが…

そうか、君はカラマーゾフを読んだのか。: 仕事も人生も成功するドストエフスキー66のメッセージ

ドフトエフスキーのカラマーゾフの兄弟は大書で、中々読みきれるものではありません。(高校時代に実家の蔵書を読んだきり、手にとっていません)
この本は、訳者が書いた、カラマーゾフの読み方指南ともいうような本です。これを読んだら本文を読みたくなる…?

ソラリス (ハヤカワ文庫SF)

映画「惑星ソラリス」の原作です。古い本ですが、新訳になって読みやすくなりました。コンピュータとのインタフェースが現代的ではないなど、若干のことに眼をつむれば、最新SF小説と言われても違和感ない、傑出したSFだと思います。

ワインという物語―聖書、神話、文学をワインでよむ (文春新書)

様々な神話に出て来る酒宴を調べ、ワインの歴史に思いをはせる書です。古代では、ワインは薄めて飲むものとはこの本を読むまで知りませんでした。

日本の居酒屋文化 赤提灯の魅力を探る (光文社新書)

変なガイコクジン、マイク・モラスキーの本です。実は、借りた本は、「その言葉、異議有り!」でした(笑)

本があって猫がいる

本への愛情がひしひしと伝わってくる本です♪

借りた本はまだまだあるのですが、貸し出し履歴は検索できないので、覚えている範囲の本を列挙してみました。
これからも、まだまだ本とのお付き合いは続きます。

2015年9月24日

FPVドローン

Filed under: 機材 — い~ぐる @ 3:12 PM

屋内や近距離で練習するのに、ライブビューで飛行状態をモニタできるドローンは便利です。
ただ、中国製の安いドローンの多くは国内の電波法に合わない違法無線となっています。違法無線の運用には、罰則規定があります。
・電波法第110条第1号(罰則)
「電波法第4条の規定による免許がないのに、無線局を開設した者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。」
・電波法第108条の2(罰則)
「国民生活に重要な影響を与える重要無線通信を妨害した者は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金に処する。

免許の不要な電波を用いる機器には技適マークが付いてますので、確認してから運用しましょう。

適法なFPVドローンとしては、Nine Eagles Galaxy Visitor 6 PRO RTFキット ブルー NE201942 [日本正規品] [日本正規品]が案外安い。

Nine Eagles Galaxy Visitor 6 PRO RTFキット ブルー NE201942 [日本正規品] [日本正規品]

2015年9月19日

小心者的幸福論

Filed under: 書籍紹介 — い~ぐる @ 11:53 AM

読み始めた時には、暗く不健康な感じでどうかなと思ったのですが、思ったより読み応えのある本でした。
生き辛さを感じている人に多少とも響くかも?

小心者的幸福論

同じ小心者として、ちょっとお勧めです

2015年9月4日

新しい文章力の教室

Filed under: 書籍紹介 — い~ぐる @ 11:01 AM

書評を見て、興味を持ちましたが、図書館には蔵書がなかったので、アマゾンで発注中
こういった、タイトルの本で当たりはないのが常識ですが、今回はどうでしょう?(笑)

新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング (できるビジネス)

2015年9月3日

外国語学習に成功する人しない人

Filed under: 読書感想 — い~ぐる @ 5:48 PM

いつも外国語には苦労するので、図書館にあったこの本を借りて、一気に読んでしまった。
外国語学習について、様々な研究がなされていることは分かったけど、画期的な方法というのはなく、地道な努力しかないのか・・・(笑)

外国語学習に成功する人、しない人―第二言語習得論への招待 (岩波科学ライブラリー)

てっとり早く方法だけ知りたい人は、最後の付録だけ読めばいいかも? (^-^)

Powered by WordPress