ドライブの回路図を書き起こしてみました。
素子名は適当なままですが、PICのどのピンが何を制御しているのかは、把握できました。
くっしーさんのページの情報を参考に、PICのプログラムを作ることと、
15V耐圧の互換品PIC16HV540を入手することで復帰しますね。(きっと)
スイッチは、
S3:8X <<
S4: 8X >>
S5: 2X >
S6: ■
S2: N/S (ショートでS)
モーターケーブルは、
1:黒
2:黄
3:青
4:白
5:赤
になります。
ドライブの回路図を書き起こしてみました。
素子名は適当なままですが、PICのどのピンが何を制御しているのかは、把握できました。
くっしーさんのページの情報を参考に、PICのプログラムを作ることと、
15V耐圧の互換品PIC16HV540を入手することで復帰しますね。(きっと)
スイッチは、
S3:8X <<
S4: 8X >>
S5: 2X >
S6: ■
S2: N/S (ショートでS)
モーターケーブルは、
1:黒
2:黄
3:青
4:白
5:赤
になります。
Powered by WordPress