木材のアセチル化の情報を探していて、特許が検索に引っかかりました。
見ると、発明者は、ペルナンブコの特性の論文の著者の松永さんです。
同じような特許をヤマハさんも出しています。
特許には、ばらつきが少なく、よい効果が得られたと書いていますが、
ヤマハさんのバイオリンには、改質した木材を使っているのかな?
追試してみたいけど、この規模の設備になると、さすがに自宅では無理か・・
木材のアセチル化の情報を探していて、特許が検索に引っかかりました。
見ると、発明者は、ペルナンブコの特性の論文の著者の松永さんです。
同じような特許をヤマハさんも出しています。
特許には、ばらつきが少なく、よい効果が得られたと書いていますが、
ヤマハさんのバイオリンには、改質した木材を使っているのかな?
追試してみたいけど、この規模の設備になると、さすがに自宅では無理か・・
Powered by WordPress