アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2011年10月30日

小田さんの曲

Filed under: 未分類 — い~ぐる @ 10:46 PM

小田和正の音域はとても広くて、同じキーでは歌えないけれど、達人のサイエンスに書かれているように、あきらめず、練習を続ければ、声が出るようになるかな?
ピアノの弾き語りはとても無理そうなので、ギターの弾き語りにアレンジした楽譜を探してみた。
ギター弾き語り 小田和正 Songbook [増補改訂版]

達人のサイエンス

Filed under: 未分類 — い~ぐる @ 7:05 AM

以前読んだ本だけれど、再度、読み直ししました。
上達には、無心になり、良い指導を受け、長いプラトーを練習自体を楽しむことで次のステップに備えるしかないというのは、当たり前のようで、実践は難しいですね。

達人のサイエンス―真の自己成長のために

2011年10月29日

流れ星

Filed under: 未分類 — タグ: — い~ぐる @ 9:11 AM

夕べ、駅からの帰り道、星空を見上げながら歩いていたら、カシオペアの方向に流れ星が流れました。

東京の空には木星以外の星はほとんど見えなかったけれど、二宮ではスバルをはじめ多くの星たちが見えました。
携帯のカメラでは、さすがに木星しか写らなかったので、家に帰ってからカメラを取り出してベランダから星空を撮ろうとしたら・・・電池切れでした(笑)

朝になって、無線ルーターがダウン。電源を切ってしばらくして再投入でつながりましたが、最近、この手のネットダウンが多くなってきたので、(10年近く前に中古で買った無線ルーターですが、)そろそろかえどきかも?

アマゾンで人気なのは、下のルータ。でも、リセットすれば動くからなぁ・・

BUFFALO おまかせ節電 11n/g/b対応 無線LANルーター Air Station 単体 WHR-G301N

2011年10月24日

バイオリン奏者の身体運動科学

Filed under: バイオリンの本,バイオリン練習 — い~ぐる @ 6:22 PM

日本音響学会の学会誌9月号に、「バイオリン奏者の身体運動科学」という論文が出ていた。
気になったのは、次の点

  1. 初心者では、総体的に弦固定のために発揮される力が小さく、連続して音出しする際にも毎回の弦固定ごとの力にばらつきも大きい。
  2. 未熟練者では弓圧の変化に対して
    手関節のトルク量の変化が少なかった。
  3. 運弓動作に伴う肘の屈曲と伸展に対応して、ダウンボウでは肘伸展により三頭筋が、アップボウでは屈曲により二頭筋が、それぞれ周期的に活動しているが、初心者では、周期的な活動に加えて持続性の強い活動に入るので、常に緊張状態であり、運動の円滑性を損なう原因となっている。

参考になるかな・・?

参考文献の書籍

  • The Physics of Musical Instruments
  • The Physics of the Violin

2011年10月17日

架空請求

Filed under: 未分類 — い~ぐる @ 10:10 AM

しょうもない架空請求メールが携帯に届きました。所轄警察と東京都、その他に報告済みですが、あまりに馬鹿なので、こちらにも晒しておきます。

下記の架空請求が到着したので、報告します。

迷惑メールが送信された日時: 10/17 9:32am
送信してきたアドレス: ic-r.wtpgjmwtpgjmwtp@docomo.ne.jp

以下、メール本文

(株)アイシー総合調査【03-5485ー3037】

担当の井上と申します。

この度、お客様の携帯電話が迷惑メール拒否の設定をされている為、サイト運営会社から再三の催促のメールが届かないということで弊社が依頼を受けまして、ご連絡をさせていただきました。

お客様がご使用中の携帯電話の端末認証記録により、(有料複合サイト)の利用《着メロ・天気・懸賞・ニュース・ギャンブル・出会い・動画》等のコンテンツの登録があり、月額料金等の長期滞納が続いてるとの事です。

今後も不当に未払いを続ける悪質なサイト登録者には[利用規約]に基づき携帯個体識別番号から追跡し、お客様の身元調査をおこない、損害賠償等を求める民事訴訟(民事裁判)となります。

通信記録という証拠を提出したうえの裁判であるため、誤っての登録であっても支払い命令が下されます。

訴訟差し止め、退会処理希望の方は本日中に大至急ご連絡下さい。

(株)アイシー総合調査
TEL 03-5485-3037
担当 井上
受付時間
平日 9時~19時迄
土曜日 日曜 祝日は休日となります。
※メールでの返答には対応できませんので、ご了承下さい。

Powered by WordPress