先日の本のDVDをざっと見てみました。
Fry教授が、分かりやすい解説で、バイオリンの改造方法を実演してくれます。
彼は、バイオリンの内側から削っているけれど、削る箇所と、なぜ、その部分を削るのかが分かりやすく、参考になります。
でも、どんな音だったらいいのかという、良い音の基準を持たない人間には、どこを削るのかは結局分からないままです。
それでも、スズキのキットを多少削ってみました。(が、もちろん、こんな夜中に演奏するわけにはいかないので、削った効果はお楽しみということで。。)
先日の本のDVDをざっと見てみました。
Fry教授が、分かりやすい解説で、バイオリンの改造方法を実演してくれます。
彼は、バイオリンの内側から削っているけれど、削る箇所と、なぜ、その部分を削るのかが分かりやすく、参考になります。
でも、どんな音だったらいいのかという、良い音の基準を持たない人間には、どこを削るのかは結局分からないままです。
それでも、スズキのキットを多少削ってみました。(が、もちろん、こんな夜中に演奏するわけにはいかないので、削った効果はお楽しみということで。。)
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
Powered by WordPress