QWERTYキーボードを備え、Cとアセンブラが使えて、IOポートを持っている乾電池で動くマシンなんてのが、未だに売っているんですね~
シャープ:PC-G850VS
これで外部との通信インタフェースを持っていたら完璧なんだけれど、IOポートがあるから、自分で作れということ?。 SDカードインタフェースくらいなら簡単に作れそうなので、試してみる価値は多いにありそうだ。 (詳細情報がHPには出ていないので、どこまで使えるのか分かりませんが。。)
Powered by WordPress