アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2009年9月23日

NSL: seqの拡張 goto文の導入

Filed under: Weblog — い~ぐる @ 11:03 AM

procの呼び出しを待ち合わせる変更をしたが、ついでに、実行制御ができると面白いと思い、goto文をサポートしてみた。
確認はほとんどしていないので、Early Alpha版であるが、
2009092320090925版として、IP ARCH, Inc.のホームページからダウンロード可能(Windows版のみ)

ただ、今の仕組みだと、前方ジャンプはできないかも? 見直して、ラベルを2パスで探すように変更。動作確認は十分ではないけれど、それらしい形になってきた気がする。

9/25追記:seqとproc, gotoの関係を整理し、関連コードを書き直しました。

module sqx {
output f[8];
func_in ex;
function ex
seq {
label_name l1,l2;
f = 0x00;
l1:
f = 0x01;
f = 0x02;
if (ex) goto l1;
f = 0x03;
l2:
f = 0x04;
if(~ex) goto l2;
}
}

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress