アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2006年2月25日

ホワイトバイオリンKityKiteの産声

男は、前夜の疲れを引きずったまま、倒れこむように家にたどり着いた。

家には、愛器eagleと新しく到着したばかりのKityKiteが男の帰りを待ちわびていた。

「待ってろよ、しばしの休息の後、お前たちの相手をしてやるからな」

男は一声かけた後、ベッドに倒れこんだ。

いくばくかの時間が過ぎ、ふと、気がつくと、男の足元には、未開封のダンボールが一つ転がっていた。

いぶかしげに箱を開けて出てきたものは・・・

BEHRINGER STUDIO CONDENSER MICROPHONE C-1

ぉお、なんとBEHRINGERのスタジオコンデンサマイクではないか。

こんなものが、私の元にくるなんて、USBオーディオインタフェースUA-25の

EDIROL UA-25

24bit/96KHzの録音機能を用いて楽器の音を録れという、神の思し召しか?

追記:こう書いたが、24bit/96KHzで処理可能なソフトがほとんどなく、MP3に変換したときに、おかしな音になっていたので、一旦、16bit/48KHzに変換してから、MP3に落としなおした。DAWのソフトを入れれば出来るのだろうか・・・

前のブログに書いたように、ホワイトバイオリンKityKiteは乾燥期間中である。

こいつは、板厚調整を行い、eagle以上の音質を目指すつもりなのであるが、板厚調整後の音質がどのようになるかは、初期の音を記録しておかないと分からない。

そこで、ちょうどよい機会だ、KityKiteの音を残しておこう。

ということで、早速、KityKiteのセットアップに入る。前に書いたとおり、KityKiteの各パーツは調整済みであり、弦を張って顎あてをつけるだけでセットアップは終了する。もちろん、「普通このキットを買った子供たちは、駒の調整や魂柱の調整などはやらない」はずなので、キットの音といったときには未調整の音を残すべきだろう

という理由で、私も今回は調整をやらない。

決して怠惰ゆえに調整をサボったわけではない

セットアップが終わっても、当初弦はどんどん伸びるので、すぐには演奏可能な状態にはならず、しばらくはチューナーと格闘しながら、弦の落ち着きを待つ。

さて、それでは、録音である。

すでに、レッスンでやったレパートリーは出尽くしてるのと(笑)、私の演奏技術という不確定要素はなるべく排除すべきなので(とはいっても、右手のテクニックがないので、本来の音は出ていない)、単純なスケールを録音した。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

ちょっと、鼻が詰まったような、何ともいえぬ音である。

では、表板の調整はしっかり出来ているはずの、eagleでも同様に録音することで、差を聞いてみよう。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

録音レベルを均質にできないため、再生してもほとんど分からないが、実は、楽器の音量にも大きな違いがあり、eagleはKityKiteよりもはるかに音量が出ているし、鼻が詰まったような感はない。

KityKiteがこれからの調整で、どこまでeagleに迫り、また、乗り越えられるかは一つの楽しみである。

(6800円のKityKiteに簡単に乗り越えられたら、少し悲しいかも? 笑)

追記:鼻が詰まったような音は、もしかしたら、まともな弦に替えて、楽器を弾き込むことでよくなるかも?

ちょこっと遊んだ限り、KityKiteは結構弾きやすい楽器である。チャルダッシュのフラジオもわりと素直に出てくれる。(eagleがフラジオ出にくいだけか?)

このまま少し弾き込んでみないと音の比較にはならないかなぁ?

Powered by WordPress