洗剤が切れていたので、帰りにダイソーによってお買い物
このところ、ダイソーの店頭にはとても100円ショップとは思えないような
ものが並ぶことが多く、驚かされる。(もっとも、100円でないものも多い 笑)
工具のところをざっと眺めていると、ずいぶん色々な種類の
半田ごてがあるし、半田も使えそうなものがちゃんと置いてある。
ドライバーも何種類ものが整然と並んでいるし、いまやホームセンターと
ダイソーは大差ないような感じになっている。
その上、なんと半田吸い取り器まで置いてあるではないか!!
ダイソー恐るべし。
ところで、FMラジオもあるんだよなぁ。
先日、秋葉原の店頭ジャンク屋で売っていたラジオは500円くらいは
していたのに、ダイソーでは300円
モデルロケットのトラッキングシグナル追跡用に1台買ってもいいかと
考えていたが、信号強度が分からないのと、チューニングがオートスキャン
しかなさそうなので、すんでのところで踏みとどまった。
竹細工で作った しし脅し もあって、これに水を流せば教材になるかもと
一瞬思ったが、支点の位置が偏っているので水を流しても竹は傾きそうに
ない。やっぱり、自分で竹を切って作らないとだめかも。
それでも、支点だけの問題だから、穴を開けなおして使うのもいいかも?
(買わなかったけれどね)