到着して組み上げたら、思ったより大きい!
車に放り込んで遊びに持っていける大きさではなかった(笑)
考えてみれば、ピアノと同じサイズだから大きいのは当然だよな。
キーボードは着いても楽譜はないからって、アマゾンでとりあえず
ピアノ曲集を買ったけれど、実はキーボードに楽譜がいくつか付いてきて、買った本のものと結構オーバラップしていた。
あわてる何とかはって奴ですね~
まずは、EaglesのDesperadoあたりで遊んでから、クラシックはその後。
もっとも、キーボードの練習をバンバンするつもりはあんまりなくって、バイオリンの楽譜の音程確認や、伴奏(なんと、楽器単体で録音もできるのであった)をするのが主目的だから、そこそこ楽しく弾ければ十分なのであった(こんなんじゃ、ちっともうまくならないのは分かっているけど)
また無駄遣いしているって? はいはい、お説ごもっともです 🙂