アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2007年9月25日

電動スクーター EC-02

YAMAHAから出ていた先進的なフォルムの電動スクーターEC-02
pic_001.gif

多少、お値段は張るが、バッテリーを家で充電すれば走行の経費は極めて安くなる(1充電で電気代16円で、30kmくらい走る)。
しかも、仔猿と同じく、コンパクトで、ハンドルを折りたためば、横倒しで車のトランクに入るし、ガソリンもオイルも使わないので、においもしない。
このEC-02、以前から注目していて、仔猿のような小さなエンジンで発電機を回しながら充電しながらモーター走行するシーケンシャルハイブリッドの実験に使えないかなぁと思っていた。
ところが、リチウムイオンバッテリーの発熱問題で、リコール騒ぎとなり、再発売を期待していたが・・
「EC-02」 「Passol-L」の販売中止についてのお知らせ
が、YAMAHAのホームページに掲載されてしまった。
とても実験的で意欲的な製品だっただけに、もったいないが、経済性から考えたら継続不可能だったんだろうなぁ。
リチウムイオン問題、携帯電話やノートパソコンだけでなく、こんなところまで影響を及ぼすとは・・
(ところで、プリウスの電池は大丈夫なんだっけ?)

2007年9月14日

改造バイク 続き

今日、駐輪場で私が停めた場所のすぐ近くに、ホンダのゴリラが停まっていた。
ゴリラやモンキーといったバイクたちは、改造のターゲットとして人気らしい。近くに停まっていたゴリラもおそらく改造されているのだろう・・と、ちらっと眺めると、エンジンがホンダっぽくない?
3 Valveとか書いてあるし、クランクケースにはEASYRIDERSとか書いてある。どう考えてもシナエンジンっぽいので、念のためナンバーを確認したら、50ccの原付のままだ。
50ccのままで、信頼性の低いシナエンジンに載せ替えるとは思えないので、きっと排気量はアップさせているのだろう。
家に帰ってから、ちょっと検索してみると、
こんなのが見つかった。
まさに、このまんまのエンジンだった。
110ccですか・・
もし、原付免許もしくは、自動車の免許で乗っているなら無免許運転だし、自動二輪の免許を持っていたとしても、脱税デスね。
改造はいいけれど、正々堂々と胸を張れる乗り方をしたいものだ。

2007年9月9日

バイクの改造ブーム?

先日、仕事の帰りにホームセンターのバイク駐輪場にバイクを停めた。
私のRZ50の左にはホンダAPEの改造バイクが置いてあり、
右側にはスーパーカブの改造バイクがあった。
買い物して出てくると、APEはいなくなっていたが、
スーパーカブの更に右に2台の改造モンキーが置いてある。
バイク駐輪場にある私のRZ50以外すべて改造バイクだ(笑)
世の中、こんなに改造バイクだらけなのだろうかと、
ふと思ってしまった一瞬だ。
私のRZ50、ほとんど改造らしい改造はしていないけれど、
今回の往復240kmの行程で早朝の246号線も湾岸道路も
普通に車の流れに乗って走れたのは、このクラスにしては
上出来。
ところで、RZ50に2000km弱乗って感じているのだが、
最近の主要国道、トラックの煤が減っている。
昔は、少し長い距離を走ると、トラックやバスの煤(タール)が
シャツやズボンに付着して、洗濯しても取れなかったのだが、
今のところ、昔のような煤の付着が見当たらない。
20年の間に、ディーゼル車の規制が進んで、ずいぶん環境がよくなった。バイクに乗ると、直接排気ガスを浴びることも多いので、
排ガス規制は助かる。
ただ、軽自動車が360cc→550cc→660ccと大型化した理由が
排気ガス規制によるパワーダウン対策と衝突安全対策だったのだから
バイクも排気ガス規制を強化したならば、車両区分ごとの
排気量の緩和をするべきでは?

Powered by WordPress