日本的なものか、ハイテクなものか、オタク文化か、色々と悩みます。 とりあえず、文具から、これなんかどうかと思っています。
海外のどこへお土産でしょうか。。。 それによってもどれがいいのか、変わるような気がします。
コメント by izu — 2014年2月23日 @ 5:15 PM
izuさん、そうですよねぇ・・ 今回は、パリにしばらく駐在するので、パリの人たちへのお土産です。 筆記具なら邪魔にならないし複数あってもいいかなと思ってます。
コメント by い~ぐる — 2014年2月25日 @ 8:06 AM
パリ! いいですね~フランス。。モンサンミッシェル・・ルーブル美術館・・などなど。。。 日本的で・・邪魔にならず、かつ喜ばれるもの、、、。。 日本のお菓子などもいいと思いますけど、数が多いと荷物になっちゃいますね。 でも、やっぱり食べ物・・私は好きですね・・・って・・私には関係ないのに。(笑)
コメント by izu — 2014年2月25日 @ 9:06 PM
思ったよりもずっと忙しく、なかなか外に出かける時間はありませんが、いる場所が、すでに観光地で、通勤の道すがら、古い教会や建物を楽しんでいます。
コメント by い~ぐる — 2014年4月6日 @ 2:20 AM
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Powered by WordPress
海外のどこへお土産でしょうか。。。
それによってもどれがいいのか、変わるような気がします。
コメント by izu — 2014年2月23日 @ 5:15 PM
izuさん、そうですよねぇ・・
今回は、パリにしばらく駐在するので、パリの人たちへのお土産です。
筆記具なら邪魔にならないし複数あってもいいかなと思ってます。
コメント by い~ぐる — 2014年2月25日 @ 8:06 AM
パリ! いいですね~フランス。。モンサンミッシェル・・ルーブル美術館・・などなど。。。
日本的で・・邪魔にならず、かつ喜ばれるもの、、、。。
日本のお菓子などもいいと思いますけど、数が多いと荷物になっちゃいますね。
でも、やっぱり食べ物・・私は好きですね・・・って・・私には関係ないのに。(笑)
コメント by izu — 2014年2月25日 @ 9:06 PM
思ったよりもずっと忙しく、なかなか外に出かける時間はありませんが、いる場所が、すでに観光地で、通勤の道すがら、古い教会や建物を楽しんでいます。
コメント by い~ぐる — 2014年4月6日 @ 2:20 AM