アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2013年7月1日

江戸時代の我が家

Filed under: つれづれなるまま — い~ぐる @ 12:23 AM

私の家は、徳川に仕えていて、明治維新の時に、江戸から駿府に移住させられていました。
明治になってからの、ご先祖様の履歴書に、嘉永5年ごろ、麻布市兵衛町の岩崎氏に漢字と習字をならったとあり、その頃の我が家は芝飯倉にあったという話なので、国立国会図書館のデジタル資料から、その家を探してみました。

城山の通りに逆さに清水家が見えます。この頃の当主は清水三郎右衛門だったのですが、判読が難しいながら、この地図には、「三・・」と書かれているように思います。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress