ほぼCDプレーヤーとして使っている我が家のDVDプレーヤーは10年選手ですが、そろそろくたびれてきたのか、音飛びや再生できないディスクも増えてきています。
音楽を可逆的に圧縮するFLACというフォーマットも実用的に使えるようになってきたので、これに対応したネットワークプレーヤーを検討していましたが、ブルーレイプレーヤーにネットワーク対応のものも出てきたので、これを機にブルーレイにしてしまうのもありかもしれません。
欲しい機能(FLAC/SACD/DVDaudio)が全て入った機種は、次のものですが、DVDaudioをあきらめればもっとずっと安い Pioneer BDプレーヤー BDP-150 でもよさそうです。
2012年6月1日
ネットワーク対応BDプレーヤー
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL