アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2011年2月21日

バイオリンブロック材を整形

Filed under: PGモデル — い~ぐる @ 8:41 PM

切り出しただけでは、使えないので、垂直を出すことと、ブロックの底面を水平にして、ブロックの高さを横板の厚さにあわせて整形する必要があります。

スコヤ、ケビキ、ノミ、カンナなどを使って整形するのは、かなり大変です。

カンナがぜんぜんうまく使えないので、裏押ししてみたら、少し切れるようになって、とりあえず、ボトムブロックだけ整形しました。

ボトムブロックは、参考文献では32.5mm高にすることになっていますが、

The Art of Violin Making

ものの本によっては、31mmだったり、34mmだったりさまざまで、実際のところどうしていいのかよく分かりませんが、上の本が一番信頼できそうなので、32.5mmにとりあえずしておきます。

ボトムブロック一つ作ったら、もうくたびれたので、残りはまた今度。

急ぐ必要はまったくないので、のんびり作業ペースで進めます。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress