アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2011年2月4日

PGモールドの外形を整える

Filed under: PGモデル,バイオリン製作 — い~ぐる @ 10:05 PM

大まかな切り出しが終わったら、次は、外形を整える作業をします。

普通はどうするのか分かってませんが、おそらく糸鋸やバンドソーで整えるのだと思います。

私は、ここはボール盤を使います(ちなみに、英語では、ドリルプレスって言うんですね。何で日本語はボール盤になったんだろ?)

直線なら、ガイドを使ってまっすぐ削れるのですが、全部が曲線でできているモールドは、手作業でガイド線にあわせていくので、滑らかな曲線にするのは難しいです。この後の修正もかなり必要になりそうな予感です。

何より、困るのが、大量の木の粉! 部屋中飛び回っているし、しかも、目や鼻に容赦なく入ってきます。

以前は掃除機で粉を吸い込みながら削ったのですが、エアコン、掃除機、ボール盤と3つのモーターを回すとブレーカーが落ちます。

そこで、エアコンを切りたくない時期は、優先順位に苦慮しますね。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress