スクルージーさながら、税金関連の書類作成をするため、家中の書類をひっくり返してデータを集めていた。
夜になって、とりあえず、データはそろったので、会社の確定申告書類を書き始めたところで、ドアチャイムが鳴った。
あれ、何だろうこんなクリスマスの夜に・・と、出てみると、そこには、宅急便屋さんがいた。
プチプチに包まれて届いたものは・・
こっ・・これは、バイオリンではないか?
なぜに くりすますのよるに このようなものが?(棒読み)
ぉお、「良い子にはサンタがプレゼントをくれる」という、いにしえの言い伝えはまことであった。
サンタさん、どうもありがとう♪
定規を当ててみてみると、F穴の部分で表板は4mmあり、そうとう削りがいがありそうな子である。ケースも弓も肩当もついていて、弦を張り替えれば音はすぐにでもでそうな子である。(でも、説明書に調整済みと書いているくせに、駒はとても調整したようには見えないのですが・・弦高だけかな、調整したのは?