アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2010年12月17日

バイオリンの外から中を削る

Filed under: バイオリン製作(VSX) — い~ぐる @ 4:28 AM

コマや魂柱のように最初から調整を考えてあるものはいいけれど、
完成したバイオリンを、完成した後で大きな調整をするのは難しい。

Fry教授は、F穴から板を削る道具を作っているので、
ダイソーのマドラーを改造して似たような道具を作っている。

表しか調整しないFry教授と違って、長い方は、裏板を削るためのもの。
私は、Fry教授のポイントに加えて、裏板の2箇所と、ネックを調整箇所と考えている。
1900円で買ったVSXのように最初から全体にバランスが悪いやつは、
この程度では調整しきれるものではないけれど、エッジを外から削った後、
中から要所要所を削ると、少しよい感じになってくる。

Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress