通常の膠付けと異なり、クランプでとめられる場所ではないので、折れたベルに膠を塗り、バイオリンをひっくり返して置いておくことで、ベルの自重で膠をとめる。
本当にしっかりついているのか不安はあるけれど、触ったら折れそうなので、そのまま(笑)
ベルがついたところで、音を確認しながら(懲りずに)駒の一部を削る。
表板に粉が落ちているのは、削りかすデス
果たして、違いは分かるのか?
Audio clip: Adobe Flash Player (version 9 or above) is required to play this audio clip. Download the latest version here. You also need to have JavaScript enabled in your browser.