アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2010年11月4日

バイオリニスト:魔法の10000 時間

Filed under: 未分類 — い~ぐる @ 10:13 PM

昔、日経新聞に10000時間の法則というのが出ていたけれど、その元ねたらしきものを発見。

Malcolm Gladwellの本
天才!  成功する人々の法則
を抜粋した記事だ。この本自体は、翻訳者がアレなんで、原著を読める人は原著の方がいいと思うけど・・ kindle版を買おうとしたら、アジア地域からはこの本のkindle版は買えないとなっていた ;-p

魔法の10000 時間彼はこの 10000 時間という数字をいくつかの例を出して説明しています。

たとえば音楽学校でバイオリンを学んでいる生徒を、ソリストになりそうなグループと、プロオケでやっていけそうなグループ、そしてプロオケは無理でも音楽の先生になりそうな3グループにわけて練習量を比較するという調査を行うと興味深い事実がわかるのだそうです。

全てのグループでバイオリンを始めた平均的な年齢は変わらず、「スタートが早かった」効果はグループでみると無視できました。それに対して練習量は、他のグループは同じ年齢で 8000 時間、あるいは 4000 時間にしか達していなかったのに対して、ソリストになりそうなグループは計10000時間ほど、一週間の練習量も他のグループよりも飛躍的に高かったのです。

面白いのは、彼の調査によると「練習をせずに天才的才能を発揮する」人も、「いくら練習をしても上達しない人」の両者も見られなかったのだというところです。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress