今日はではなく、いつものように、「今週は」なのだ(笑)。
昨夜、ルー1箱分(8皿分)カレーを作って、ほぼ毎日+時々朝食にカレーとして8皿分を消化する予定。
といっても、いつもカレーライスでは飽きるといけないので、たまには、カレーうどんとか、カレースパゲッティにするやもしれない。
カレーパンというのも魅力だけれど、パンを焼くことはできないので、できるとしたら、カレーホットケーキか?(あまりおいしそうじゃないな)
今回、新機軸を2つ。
1) 韓国出張で買ってきたトウガラシの粉を入れてみた。 これ、案外いい感じである。少しさわやか系の辛さになった気がする。
2) いつも、人参の皮は剥かないのだけれど、今回は、ジャガイモも皮を剥かずに、ただ切っただけで鍋に投入。出来上がってみると、思ったよりも、皮は分からない状況になっているので、これからは、カレーのジャガイモは皮を剥かないことに決定。
エコである(爆)
弦楽.INFO更新中