オーディオアンプの回路を考えていて、実験的に音を出せるものを組上げたとしたら、出口のスピーカーもやっぱり欲しくなるだろう。
と、まだアンプの部品すら集めていないのに先回りして考える。
今日は、横浜で会議だったので、その後、ヨドバシカメラに回り、AVコーナーを見てみる。お目当ては、フォステクスの小型スピーカーユニット

フォステクス 8cmコーン型・フルレンジ 1本 FE83EN
- 出版社/メーカー: フォステクス
- メディア:
4FのAVコーナーの奥の方の棚に、フォステクスのスピーカー群がならんでいる。その棚にはお目当てのFE83ENもある。
店員を捕まえて、これを二個欲しいんだけれど、と聞くと、在庫を見てくると行って、しばらくしたら、「在庫切れでした」ということで、あえなく、購入見送りとなった。
これは、アンプを作ってから考えろというお達しだろうか?(笑)
ところで、ユニットだけあってもなのだが、エンクロージャーは塩ビ管を使うことを検討中なのだ。(どんな音になるのやら。。)