近くのスーパーには時々変わったものが出てくる。
見つけたのは、緑のトウガラシ。一部赤くなっているのもいるけれど、見かけはほとんどシシトウガラシである。試しに、半分ほどかじってみると、シシトウガラシではなく、れっきとしたトウガラシであり、がつんとした辛さが五臓六腑に染み渡る。
むむむ、この量を食べるのは、相当根性いるぞ、こんなにたくさん、一人でどうするんだ?
と、思いながら、とりあえず、半分ほど使って、野菜炒めを作る。
熱をかけるとバンバンと音を立ててはじけ飛ぶ。
しばらくトウガラシだけ炒めてから、なすやピーマン、舞茸を入れて、塩と酢でさらに炒める。
出来上がりは、
こんなんで、色合いがいまいち(笑)。
火を通すと、生ほど辛くはなく、普通に食べられた。(残りの半分をどうしようかと思ったので、これはラッキー♪)
2009年9月8日
五臓六腑に染み渡る
五臓六腑に染み渡る はコメントを受け付けていません
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.