アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2009年6月12日

【不定期連載】 UMLで16ビットCPUを作ろう:第2回 入出力仕様の続き

Filed under: Weblog — い~ぐる @ 7:27 AM


メモリと割り込み、停止要求のトランザクションを、シーケンス図に描いてみる。が、シーケンス図は、今回初めて描くのと、ArgoUMLでの描き方がよく分からないので、シーケンス図もどきと言っておこう。

関係ないが、UML2SFLの通常のセットアップ版のインストールキットをWEBにおいた。.NETの発行は、Document and Settingsの下の奥の方にあって、分かりにくいのと、アイコンがうまく表示されないので、独自のセットアッププロジェクトを作った。

ただ、.NET Frameworkの自動ダウンロードには対応していないので、.NET Frameworkをインストール済みの人専用である。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress