友達に、ミーの話をした時、予備タンクからの給油はスポイトの方が便利なんじゃないと教えられた。そこで、今日の帰り、早速ダイソーによる。
まるであつらえたかのように、仔猿のシートの下にぴったり収まるスポイトであった。予備タンクもないのにスポイトだけあっても仕方がないんだけれど、ダイソーを一周するうちに、アルミボトルを発見。
ダイソーなのに、525円もして、かなり勇気が必要な買い物だった(笑)
ミラーの位置も色々試して、結局、こんな感じで収めるのがよさそう。
一応、ブレーキを思い切りかけてもレバーとは干渉しない。
これなら、メーターもほぼまっすぐ読めるので、グー♪
2007年10月16日
日々進歩?
3 Comments »
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
やってる!やってる!
中毒(笑) 次のミー待てないでしょう??
コメント by ベンリー — 2007年10月16日 @ 10:15 PM
イーグルさん お疲れ様でした。
出来立てとは、知らず長距離を走らせてしまい、ごめんなさいです。
慣らし運転もしないで、全開走行してしまうような事は、やっぱりいけない事と思いました。
これにこりずに、2回3回と、ミーに参加して下さいね。
参加して下さって、有難う御座いました。おけがは、していませんか?
コメント by 親仔猿ナントカ? — 2007年10月16日 @ 11:32 PM
> ベンリーさん、
気になることは忘れる前に片付けておかないと(笑)
残りはのんびりやってますデス。
> 親仔猿さん
ホンダのエンジンは優秀なので、慣らしはなくても多分大丈夫ですが、人間の慣らしは必要だったかも(笑)
120km走ると言っていたので、最初はマスターと店番しながら雑談していようかと思っていたんです。でも、こういう機会じゃないと、なかなか自分ひとりでは距離を走らせられないので、参加してよかったです。
ご心配ありがとうございます、大丈夫ですよ。
コメント by い~ぐる — 2007年10月17日 @ 5:10 AM