紙の書類が常々散乱してしまう私としては、ドキュメントスキャナを使って身の回りから紙を一掃したいという要求に時々襲われる。
このところ気になっている賞品が、キャノンのドキュメントスキャナDR2050Cである。
が、紙は始末に困る代わりに保存性が良く、めったなことでは情報は壊れない。
一方、HDDに格納した情報は瞬時に壊れてしまうので、スキャナの情報だけに全てを頼るというのは一抹の不安がある。
RAIDなどの冗長ハードウェアを使えばよいと思う人も多いだろうが、あれらはハード故障に関してはある程度OKであっても、ソフトのミスで情報を壊した場合には結局戻らないのである。(もちろん、定期的なバックアップで物理的に異なるメディアに保存するという手段はあるが、そんなきちんとしたことが出来る私ではない ^^;)