といっても、特別割引クーポンの割引が増えただけなのだが、
5,000円割引だったのが、10,000円クーポンが適用できるようになっている。
その代わり、不要なキーボードは削れないが、フロッピーが削れて
トータル26,765 円となる。
4,000円ちょっと安くなっている・・・
といっても、一人で使うのに何台もあっても仕方ないしねぇ。
職場で買うといってもさすがに置く場所もないし。
Linuxを自分で入れて、Openoffice.orgあたりで不自由しなければ
このマシン、コストパフォーマンス抜群だよなぁ。
安定稼動したので、Linuxのインストールは終わった気になっていたけれど、
32ビット版のLinuxと64ビット版のNetBSDを入れる予定だった・・
すっかり忘れていた。