sfl2vlは、あるバージョンから端子などのビット幅に制限をつけたのだが、
正規ライセンスを購入してくれた人から、ビット幅制限を緩和してくれと
要求があったので、正規ライセンス分だけビット幅制限を緩和するように
修正。
いつものようにコンパイルして、インストールファイルを作ろうとしたところで
タイトルのエラーが出て、その後の処理が進まない。
こんなエラー今まで見たことないぞと検索しても良く分からない。
どうもレジストリなどのアクセス制限に関係するらしいが、今まで問題に
なったこともないのに急に問題発生するのも解せない。
しばらく検索していたのだが、あきらめてキャンセルにしたら、その後、
ちゃんとインストールファイルを作成してくれる!?
Windowsは本当に訳が分からない動作が多くて困る・・