結局、昨日の不具合はオーバーサイズパケットに対する振る舞いが
いろいろと異なることが原因らしいと判明。
といっても、きちんと原因が解明できているわけではないが、フラグの違いが
関係しているらしい。
パケットサイズを小さくしたら、問題なく動作するようになった。
2005年7月22日
UDPのパケット長
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
結局、昨日の不具合はオーバーサイズパケットに対する振る舞いが
いろいろと異なることが原因らしいと判明。
といっても、きちんと原因が解明できているわけではないが、フラグの違いが
関係しているらしい。
パケットサイズを小さくしたら、問題なく動作するようになった。
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL
Powered by WordPress