ラジコンシミュレータなるものをダウンロードして使ってみた。
本来は、ラジコンのコントローラを接続して使うものらしいが、キーボードにもマッピングされていて
何も持っていなくてもとりあえず使えるようになっている。
ところが! 数回飛ばしたけれど、一度も着陸に成功しない。
だいたい、飛行機が遠くに行ってしまうと、もう上下左右の判定がつかないので
どうコントロールしていいかが分からなくなるのである。
これは、本物のラジコンでも同じだろうなぁと考えると、高い機体を損失する
可能性が高いということか・・
そういや、ある程度の年齢の人たちが、どんどん大型の機体を使うのは視認性の問題かもしれない(笑)