体力づくりのため・・・というわけではなく、仕方なくなのであるが、
ここ二日ほど、最寄り駅の二宮を降りそこない、お隣の国府津駅まで
行って、上り電車は終了というはめに陥っている。
普通は、ここでタクシーを拾うのだろうが、とりあえず一駅だからと歩いた。
途中、ショートカットするつもりで川に沿って曲がったら、道に迷った。
街灯もほとんどない山の中の道を直感を頼りに歩き、何とか家に帰り着く。
で、同じことを昨夜も行い(笑)、今度は多少遠回りでも国道を真っ直ぐ進む。
時間的には、90分程度かかっていたので、歩いた距離は6~7km位であろうか?
先日買った、RAVEMETAL、二日ともこういうときに全然役に立っていない。
朝、充電したばかりの電池を入れて、電車に乗って、会議中はもちろん、切っていて
帰りの電車では、すでに電池切れで動作しない。
動かしたのは2~3時間だけなのに、こんなものなのかなぁ?