カリフォルニア大学バークレイ校が開発したSPICEは回路シミュレータの基準プログラムといってもいい。
多くの商用シミュレータはSPICEをベースに開発されている。
講義や演習などで回路シミュレーションを行いたい場合も多々あり、これもライブCygwinCDROMに
入れたいのだが、ライセンス上の扱いがあり、ライブCDROMに入れるとCDROMのISOファイルを
WEBに置くわけにはいかないような気がする。
もっとも、バークレイではFTPサイトにSPICEを置いているので、ライセンスファイルを一緒に置いて、
簡単なCGIで確認後ダウンロードとすればいいのかもしれない。
(バークレイでは確認もせずにダウンロードできるので、ライセンスを読めという注意だけでいいか?)
詳細はSPICEのライセンスをご覧ください。
ということでいいのかな?
Magic7.2のページは回復していた。単にサーバが止まっていただけのようだった。