アダルト・ヴァイオリン May the force be with you..

2005年6月15日

3時間睡眠

Filed under: Weblog — @ 6:39 AM

昔、学生の頃、ナポレオン睡眠などという本を知り合いの教授が執筆し、
読んで実践してみたことがある。
科学的には人間の睡眠の周期は90分を単位としていて、90分のセットを
どれだけ効率よく寝るかが大切らしい。

先日、打ち合わせした某社の方も90分をセットとして毎90分ごと
目を覚ましてメールの返信をしたり短い仕事を夜中こなしているようだ。

私の場合には、3時間の睡眠を半年ほど続けていたが、昼間の集中力に
問題が生じ、結局4時間にのばすことにした。4時間睡眠にしてからは
快調で、問題がなかったといったら、彼は4時間半の方がいいのでは?
とあくまでも90分のセットに拘った考えが面白かった。

このところ、東京にほぼ毎日出張があって、帰りが夜中になっているが、
気が付くと大抵明け方に全部の部屋の電気を点けたまま布団を敷かずに寝ている。
暖かくなっているので、風邪を引くほどではないが、たたんだ布団に
中途半端に転がって寝ているとあまり休んだ気がしない。
90分のセットはいいが、しっかり寝る環境を整えないと「正しく」寝たことには
ならないかもしれない。

しばらくキリストの本を読み漁っていたが、そろそろいいだろうと
東京出張の電車の中で読む本として、ブッダの本を読んでいる。
妄想だらけの大乗仏教は全く不要なのだが、実在の人物としての
釈迦は何を考えていたのかという点は大変興味がある。
今読んでいる本では肝心の悟りの部分の記述がいまいち分かりにくいので、彼が
何を悟って、どのように感じたかが実感としてわかない。

何か良い本を探しに行きたいけれど、大きな本屋を回る時間を取るのは難しい。

1件のコメント »

  1. Unknown

    私にはその睡眠方法は絶対に無理だなぁぁ一日10時間寝てるし・・・ナポレオンにはなれない自分が凡人でちょっと好きだけどガンバッテください!!

    コメント by haru — 2005年6月15日 @ 7:18 AM

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

Powered by WordPress