法務局に寄ったついでに、e-TAXに使う電子署名の発行について聞
いてみた。ほとんど発行を求める人はいないようで、奥から出て
きた人に説明を受けた。
その結果、e-TAXの登録のソフトを入手しただけではだめで、電子
署名用のソフトを購入し、その上、電子署名の有効期間に応じた
証明手数料を支払う必要があるそうな。
担当者に、「税金だけのためにこれをやるのはもったいないです
ね」といったら、担当者も同意して、電子商取引などで必要にな
らない限りいらないのではとのこと。
そもそも、e-TAXでは添付書類は送付できないから別途送るとか、
地方税の申告も別途行うとか中途半端だし役に立たないことが分
かっただけでもいいとするか・・
2004年12月23日
e-TAX
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL